採用情報
採用情報
株式会社ミヤツーでは、採用を随時行っております


私たちは、仙台の地に根ざし、地元に貢献して創業45年のシステムインテグレーションICT企業です。施主様のご要望を直接お聞きし、既製品では実現できないものを、創造力をフル稼働して果敢に挑戦し、ICT技術でお客様へ「感動」という商品をお届けしています。 近年囁かれる「第四次産業革命」である「IoT/AI」。
従来通信機能を持たない「モノ」をネットワークを介して接続する仕組みを日々探求し、CBM(状態基準保守:Condition Based Maintenance)と組み合わせて、モノ(機器)をIoTでネットワークに接続して遠隔から状態を監視する 「遠隔機器メンテナンス」の実現に向けチャレンジしています。 私たちと「常識を越えるナゼの追求」を行い、ICT技術で「この 世になくてはならない100年企業」を一緒に実現しましょう! 「この世にないモノ・仕組みを創る!」それが私たちミヤツーです。 挑戦意欲のある皆さんの会社訪問(随時受付)をお待ちしています。
募集要項
キャリア採用
- 初任給
- 経験により優遇(試用期間:3ヶ月)
- 賞与
- 年2回(2.9ヶ月)
- 昇級
- 年1回(5.0%)※何れも前期実績
- 資本金
- 3,200万円
- 年商額
- 2億2,300万円(2017年実績)※前期実績
- 従業員
- 13人(男10人/女3人)※役員除く
- 設立
- 昭和51年2月(1976)
- 平均年齢
- 45歳
- 平均勤続年数
- 13.2年
- 就業時間
- 午前9時00分 ~ 午後17時40分
- 時間外労働実績
- 13時間/月
- 試用期間
- 3ヶ月
- 役員女性含有率
- 40%
- 管理職女性含有率
- 0%
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生
- 福利厚生
- グリーンパル加入、社員割引制度、取引宿泊施設利用助成制度
- 自己啓発支援
- 資格取得支援制度、能力開発型・人事評価制度を採用
- 休日
- 隔週休2日、マイカレンダー制度
- 有給休暇
- 入社時=0日、6ヶ月経過後=10日 最大=20日
※前期の年次有給取得率平均 7.5日(25.1%) - 年間休日数
- 109日(H30年度実績)
※指定休88日+メモリアル休暇1日+マイカレンダー20日 - 応募書類
- 履歴書と職務経歴書を下記までお送り下さい。
〒982-0816 仙台市太白区山田本町16-1
株式会社ミヤツー 採用担当:吉田宛 - 選考方法
- 一次 = 書類選考(履歴書、職務経歴書、適正テスト)
二次 = 一般常識、面接
新卒採用
どうせなら!ワクワクした仕事をしよう!!
~この世になくてはならないヒト・モノ・仕組みで100年企業を目指す~
私達は仙台の地に根ざし地元に貢献して創業45年になるシステムインテグレーションICT企業です。施主様のご要望を直接お聞きし、既製品だけでは到底実現できない仕組みを創造しインターフェースを独自で開発、そして「期待以上の感動」という商品をお届けしています。
お取組先は、JR様はじめ東北六県の鉄道交通市場、劇場・ホール、ホテル旅館、葬祭会館、各種工場、一般企業など多岐にわたります。 近年囁かれる「第四次産業革命」である「IoT/AI」、従来通信機能を持たない「モノ」をネツトワークを介して接続する仕組み日々探求し、お客様の機器と弊社をつないで「遠隔メンテナンス」の実現に向けてチャレンジしています。 私達と「常識を越えるナゼの追求」を行って、更なる「感動」創造して「この世になくてはならない100年企業」を一緒に作りませんか? 挑戦意欲のある皆さんの会社訪問、お問い合わせを社員一同お待ちしております。
株式会社ミヤツー 採用担当/吉田建是
- 初任給
-
1. 大学院卒 月給237,000円(営業職・技術職共通)
2. 大学卒 月給205,000円(営業職・技術職共通)
3. 短大卒 月給194,000円(営業職・技術職共通)
4. 専門卒 月給194,000円(営業職・技術職共通)
5. 高校卒 普通科卒・月給169,000円
工業系卒・月給179,000円
- 賞与
- 年2回(2.9ヶ月)
- 昇級
- 年1回(5.0%)※何れも第41期実績(2015.10-2016.09)
- 資本金
- 3,200万円
- 年商額
- 2億2,300万円(2017年実績)※第42期実績(2016.10-2017.09)
- 従業員
- 13人(男10人/女3人)※役員除く
- 設立
- 昭和51年2月(1976)
- 平均年齢
- 45歳
- 平均勤続年数
- 13.2年
- 就業時間
- 午前9時00分 ~ 午後17時40分
- 時間外労働実績
- 13時間/月
- 試用期間
- 3ヶ月
- 役員女性含有率
- 40%
- 管理職女性含有率
- 0%
- 加入保険
- 雇用、労災、健康、厚生
- 福利厚生
- グリーンパル加入、社員割引制度、取引宿泊施設利用助成制度
- 休日
- 隔週休2日、マイカレンダー制度
- 有給休暇
- 入社時=0日、6ヶ月経過後=10日 最大=20日
※前期の年次有給取得率平均 7.5日(25.1%) - 年間休日数
- 109日(H30年度実績)
※指定休88日+メモリアル休暇1日+マイカレンダー20日 - 応募書類
- 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
- 選考方法
- 一次 = 書類選考(履歴書、職務経歴書、適正テスト)
二次 = 一般常識、面接
物・心ともに向上心のある方を歓迎します!
弊社は、ご提案から施工、保守に至るまでワンストップサービスで情報通信をカバーする事業内容を誇るシステムインテグレーション企業です。創業45年の蓄積したノウハウをもとに更なる発展をめざしております。 お取引先は東北六県のJR様をはじめ、鉄道交通市場から劇場、ホール、各種会館、宿泊施設、各種学校、公共施設様など多岐にわたり、情報通信設備、映像・音響設備をお届け致しております。 この業界で唯一、ゼネコンはやらず、施主様と直接取引にこだったスタイルを貫き通して、ご相談以上・ご予算以上の満足をお届けしています。 お陰様で創業当時からの客様が多く、ご要望以上のご提案をさせて頂いており、納入後も弊社員が責任を持って保守を行いますので、安心して頂くと同時に大変喜んで頂いております。
この度弊社では、新部門を立ち上げる為、現在下記の経験やスキルをお持ちの方を募集しています。
新部門は、セキュリティ部門と称しますが、けっして機械を売り込んだり、警備の仕事では御座いません。
大手センサーメーカーの確実なバックボーンの中で、主に各種工場や企業様に於いて、従業員を怪我や事故または、災害から守る仕組みをご提案し、生産性の向上を図ると共に、安心安全に働ける環境をご提案する仕事になります。
当社に興味・関心をもっていただける方、ぜひお気軽にご応募・お問い合わせ下さい。 お待ちしています。
株式会社ミヤツー 採用担当/吉田建是